2011年11月30日

チェアーマンさま @草薙

ロゴデザインとファサードをやらせて頂きました。


JRとしず鉄の草薙駅のあいだ。
JAがある通りにオープン予定の「椅子専門店。」です


運命の“一脚”に出会えるかもですface22

お近くにお越しの際はぜひ  


Posted by eaudesign at 17:44Comments(0)WORK

2011年11月30日

デシベル制限…

しばしば、、、
代表[I]より『声がデカイ!!』とクレームが入ります(゜◇゜)

先日にいたっては、
『デシベル計買って○○デシベル以上で話すの禁止にしよう!』

とデシベル制限発言まで…face24

※イメージ画像(↑ブラック&イエローの警告カラーがココロにささりますね…)


ヒドイ。。。たしかに、、、声はデカイ、、、ケド。


でも、そ〜んな言われるほど、
常軌を逸した音量では決して!!ないですよface20


ただ、音量は別として、、、
おなかから声を出すタイプの人と、そうじゃない人がいるようでface21

エニアグラムによる性格タイプ診断によると
前者を“ガッツセンター”のひと…と診断するようですが

“ガッツな女子”→“おなかから声を出す”→“声がデカイ”

わかりやすっface25


代表[I]は、とうぜん後者のため…声…小さい…です。。。


スミマセン、、、お客様にご迷惑がかかるといけないので、
デシベル気をつけますface15

でも
デシベルの上限設けるなら、下限もぜひお願いします、、、と

小さな声で言いたい…かもface21



MM  


Posted by eaudesign at 17:44Comments(0)

2011年11月29日

ハンドメイド

こんにちは
今日はいまいちスッキリしないお天気ですがemoji17
昨日より気温が少し高く寒さも和らいでますねface17

先日、小学校のバザーへ行ってきました。

毎年この時期にあるイベントですが、
お手伝いの父兄の方や、それを取りまとめる役員さん達のおかげで
成り立っているんだなと思うと頭が下がりますface17

ハンドメイドのコーナーでいろいろ買いましたface13
毎年、出店しているお母さんチームのお店ですが、毎年大盛況ですemoji01バックやマスク、髪留めなどの雑貨類や木製の棚など、他にもいろいろステキな手作り品でいっぱいでした。
どれも本当に凝っていてデザインからすべて素人の方が作ったとは思えない完成度。

カラフルなマスクや毛糸で作ったお花のモチーフの髪留めがとても可愛く、
しかもお値段もお手頃でface23

毎年、商品の種類も増えている様でicon14
ちょっと気が早いですがface25また来年のバザーも楽しみですface22

K.O  


Posted by eaudesign at 11:41Comments(0)

2011年11月28日

アリガト、アシストくん

みなさん「Shizuoka e-Bike Project」という
事業があるのをご存じですか?
このプロジェクトでは、
「ふじのくに自動車燃料使用起源CO2排出量の削減事業」の一環として
「電動アシスト自転車」の貸し出しを行っているのですが、
申し込みをし、2ヶ月間利用させて頂きました。


電動部


ハンドルまわり


うちの代表「I」、
それはそれはもう大変気に入りface23
このアシストくんを大いに活用しておりましたface21



話しはちょこっと逸れますが、、、

車や自転車等の乗り物を、たとえば擬人化してみると、
男性はそれらに女性をイメージし、女性は男性をイメージするのかな?

モノによる?ヒトによる?…かface15



で、話しは戻りface21
そんなアシストLOVEの時はながれ、ほんじつお別れの時となりましたface24
定刻通り、きれいなお姉さん2人がお迎えに。。。
首元から下がるストラップの先には「STOP 温暖化」の文字。

バンに乗せられドナドナ…と、次のお申し込みの方の元へ…。

アリガトネface17



でも代表「I」。

あらたなアシストくん

近所の自転車屋さんにて、手配済みだそうですface15

早っ!

さすが、、、干支、、、「イノシシ」です。

まだお披露目されていませんが、、、
レンタルアシストくんより、もうチョット、スタイリッシュだと、ウレシイんだけどな…face14


あと、、、会社的には、、、
優秀なリアルアシストくんもほしいところですがface13。。。

MM  


Posted by eaudesign at 12:28Comments(0)

2011年11月25日

夕空を見上げて

いきなりワイドショーのお話ですがface15

有名な落語家の方がお亡くなりになり、ご家族の方は、おわかれのとき
デキシーランドジャズの「ザッツ・ア・プレンティ」という曲で故人を
おくりだされたそうです。


“これで満足”という意味の曲で。。。


とても心を打たれました。。。face17


いつかは訪れる、、、さいごのとき。おわかれのとき。

“これで満足”と、わたし自身が思えるか、、、
こればっかりはわからない。

でも

“これで満足”という曲でおくり出して貰えたら、、、
きっと、、、うれしい。


“OKです”の証みたいで。。。


いまはまだ、
“NG”>“OK”の日々ですがface15

事務所前の通りに出て
夕空を見上げ。。。


MM  


Posted by eaudesign at 20:09Comments(0)

2011年11月24日

選定しながら

先日、ラプトさんに同行し、
オ・デザインが最近手がけさせて頂いた店舗の写真撮影に行ってきましたface22

ラプトさんには、オ・デザインのHP制作をお願いしております。
いつもありがとうございますface22

そして、、、

ただいまオ・デザインHP内のWORKS GALLERYに追加する写真を選定中です。


S&F美容室 Halo Halo(ハロハロ)
天翔整体(てんしょうせいたい)
HAIR Cranial(ヘア クラニアル) 

選定しながら、、、

たくさんのことを思います。。。

それぞれのオーナーさまの開業への思い。。。

それを共有させて頂けた時間。責任。喜び。。。

なにより、オープン後のうれしい便りが耳に届いたときの

充実感。安堵感。

感謝デスface17

MM  


Posted by eaudesign at 15:17Comments(0)WORK

2011年11月24日

小粒の実

こんにちは。

今朝、近所で見つけました、可愛らしい小粒の赤い実face13

ナンテンです。
メギ科の常緑低木、初夏には白い花が咲き晩秋からこの時期初冬にかけて
赤い実をつけます。
お正月の門松や雪うさぎの目に使ったりしますよねemoji32
これからますます寒くなり冬本番の気配ですemoji21

花言葉は「私の愛は増すばかり」ですって〜face23
ステキや〜んface14
K.O          


Posted by eaudesign at 11:52Comments(0)

2011年11月19日

K邸

来週から外は外壁工事

中は 吹きつけ断熱工事です。
  


Posted by eaudesign at 15:09Comments(0)WORK

2011年11月18日

またお世話になります

今日は朝からぐっと冷えますね。
やっと冬らしくなってきたかなと感じます。

以前こちらでお手伝いさせて頂いていましたが、
また今日からお世話になります(*^_^*)

またこのアットホームな雰囲気の中でお仕事ができると思うと
うれしいですface01

私のお気に入りface13ミドリエ
あのサントリーが開発した土を使わない新素材「パフカル」による水耕栽培システムです。




K.O  


Posted by eaudesign at 13:00Comments(0)

2011年11月17日

k邸

今年度2棟目のk邸です。
建前がおわり今週より外壁工事にはいります。





  


Posted by eaudesign at 20:33Comments(0)WORK